Topics 2006

このコーナーでは、 アートギャラリー環で活動する
作家達の作品や、 現在の活動、インタビュー等をご紹介しています。

・過去のTopics 2001 2002 2003 2004 2005 2007



冬期休廊のお知らせ

12月27日(水)〜1月9日(火)まで冬期休廊とさせていただきます。1年間、展覧会をご高覧下さりありがとうございました。

皆様、良いお年をお過ごし下さい。

   



小林憲明さん
「中部春陽年展賞」を
受賞

 2006年12月11日(月)〜26日(火)までアートギャラリー環にて個展を開催される小林憲明さんが、中部春陽年展賞を受賞されました。(右、受賞作品)これまで、人物や動物をモチーフにした温かみのある作品を多く制作されてきた小林さんですが、今回の受賞作品も穏やかな時間の流れを感じます。
 展覧会も開催されていますので、お近くの方は是非ご覧下さい。  

【中部春陽2006年展】
場所:愛知県美術館ギャラリー(愛知芸術文化センター8F)
日時:11/28(火)〜12/3(日)
AM10:00〜PM6:00(金曜日PM8:00 最終日PM4:30)但し、入場は終了30分まで

【受賞作品に対するコメント】
家族、友人、身の周りで関わる人、日々流れてゆく何気ない彼らの日常を私なりに切り取り、それぞれが内包している「私的空間」が滲み出ればと思います。

 




「シンプル ライフ」 2006年 キャンバス 油彩 162.2×130.3cm





矢部裕輔さん
「第1回大黒屋現代アート公募」展で大賞受賞  

 2006年9月4日(月)〜9日(土)までアートギャラリー環にてグループ展を開催される矢部裕輔さんが、
「第1回大黒屋現代アート公募」展(那須塩原市)で、みごと大賞を受賞されました。
 現在は、(7月14日(金)〜25日(火))K's Gallery(銀座)で個展を開催されるなど、精力的に制作活動をされており、今後の作品が楽しみです。
 
矢部裕輔さんホームページ
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yabesuke/

 


受賞作品 「間」 H41×D30×W22cm 欅

受賞作品について作家のコメント
 
私がこの作品に求めたことは強烈な直射光やスポットライトのもとでフォルムを主張する「かたち」ではなく、柔らかな間接光などのもとで楽しめる立体感や、窓や障子を通して横から家屋内に差し込む自然光に対して空間を表現できるような彫刻です。
 光は作品自体の隙間から差し込むと内側に組み込んである木から削りだしたパーツ同士の間にも柔らかく反射します。
 組み込んだ状態は上部から覗くと薔薇の花びらをイメージさせました。またその奥の内側にはさらにひとつの世界を感じる事が出来るように考えました。
 ある部分は中空に浮いた天井のように、建造物にみられる回廊の構造のようなイメージを考えながら、、、、パーツ同士の合間にみられる空間の面白さとして内包してみました。




夏期休廊のお知らせ

アートギャラリー環は

8月14日(月)〜19日(土)まで

夏期休廊とさせていただきます。

皆様、良い夏休みをお過ごし下さい。

 

石井茂雄 「不詳(虐殺の木)」 1958年頃
紙、エッチング、アクアチント 36.0×44.7cm



ローラン・トポール
「白雪と紅ばら」販売中!

イラストレーション、版画、執筆、舞台美術、映画など様々な分野で活躍されたローラン・トポール。絵本の挿絵も手がけています。西村書店発行のワンス・アポンナ・タイム・シリーズ「白雪と紅ばら」では、ユーモア溢れるトポールの挿絵から、新しいグリム童話の世界が見えてきます。是非、お読み下さい!

ワンス・アポンナ・タイム・シリーズ
「白雪と紅ばら」 (グリム童話)

絵/ロラン・トポール  
訳/酒寄進一

発行所:西村書店
判型:22.2×15.8cm
価格:1,050円(税込)

ご希望の方は、画廊までご連絡下さい。

tel 03-3241-3920
fax 03-3241-4809

 



ローラン・トポール版画集
NEUF GRACES ou LE JUGEMENT DE PARIS

発行元:ATELIER CLOT(アトリエ・クロ)
判型:26.0×18.5cm
収録点数:9

技法:リトグラフ
限定:2

価格:要問合せ

ご希望の方は、画廊までご連絡下さい。

tel 03-3241-3920
fax 03-3241-4809

 


版画集表紙

  
収録作品のうちの2点




多摩美術大学美術学部卒業制作展・大学院修了制作展

アートギャラリー環にて2006年2月27日〜3月11日まで個展を開催される堀直子さんが、多摩美八王子キャンパスにて作品を出品されます。大学院での制作の集大成となる修了制作展も、あわせてご覧下さい。

会期
2006年3月21日(火)〜3月23日(木)
10:00〜17:00(最終日は15:00まで)
会場
多摩美術大学八王子キャンパス(東京都八王子市鑓水2-1723)
Tel. 0426-76-8611(大学代表)
最寄駅・交通
JR横浜線・京王相模原線橋本駅北口ロータリー6番バス乗場より「多摩美術大学行」(運賃170円)8分、JR八王子駅南口ロータリー3番バス乗場より京王バス「多摩美術大学行」(運賃200円)20分

 
卒業制作展DM



丸山貴美子リトグラフ集
「MANAKO」「クリイム人形−A」「クリイム人形−B」

人形に音はとどかない。
言葉ももたない。
見ようともしない。
人形がフィギュアに変わってから
人形を拒絶する自分に気づく。
人形の息づく異次元に通じる道をみつけられないまま人形の数だけふえていく。

今回のリトグラフ集は、版木をフロッタージュしたコロンペーパーに描画したものをジンク版に転写して刷った作品です。刷りは木村希八先生です。

コロンペーパーについて
版に直接描かずに薄紙に糊を塗布したコロンペーパーを用いて版に転写している転写法がある。糊材(澱粉、ふのり、ゼラチン、アラビアゴム)を塗布した紙の面に脂肪性の描画材で描いた後、版全面にわずかな水を塗布し、リトプレス機を通して版に直接転写する方法である。
この特長は、転写によって描いた図柄が逆にならないことと、版に描いた線描と異なり、画線が柔らかい表情となる。他に薄紙のため画面の中の凹凸のある形を取り入れ、フロッタージュの効果も併用できる。
この転写紙の特長を生かし、ドゥガ、セザンヌ、ルノアール、ルドン、クレー、ジャコメッティ、イルエンストなどが多くのリトグラフの作品を残している。

 


リトグラフ集「クリイム人形−A」2005年


リトグラフ集「クリイム人形−B」2005年


2004年 37.0×26.0cm

( リトグラフ集「MANAKO」より)




「左見て右見て、左見て。」
〜田中ゆき「母さんアヒルの子育て物語」リトグラフ作品集〜


絵本を一冊ご紹介。
アートギャラリー環で展覧会を開催中の白木さんと親交のある、田中ゆきさんが、石版画による絵本を出版されました。母さんアヒルが子育てに奮闘する微笑ましい姿を、温かみのある版画で表現された一冊です。

作者コメント
アヒルの住所を手がかりに、ロッテルダム郊外のシンゲル(水路)を訪れました。かって、私の友人はここに住み、母さんアヒルの子育てのお話「左見て右見て、左見て。」を書きました。その舞台となった場所とお話のイメージを基に日本に戻り、石版画による絵本を作り始めました。長い道のりでしたが、途中、応募したボローニャ国際絵本原画展の入選は大きな励みとなりました。この本がたくさんの方々に見ていただけますように。
  2006年1月13日 田中ゆき

作者略歴
1943年 長野県生まれ
武蔵野美術大学油画科卒業。
油彩制作活動後、イラストを始める。
あわせて石版画を習い始める。
1984〜2001年の間、Z会の通信教育旧中学コース機関誌『Z-Juniors(A1/A2/VPJ)』の表2イラストを担当。
石版画を個展、グループ展などで発表後、1997年イタリア ボローニャ国際絵本原画展で入選。鎌倉在住。

 




「左見て右見て、左見て。」
初版第1刷発行 2003年11月30日
作者 田中ゆき
発行人 藤井史昭
発行 株式会社増進会出版社
装丁・編集 竹山美奈子
印刷・製本 図書印刷株式会社
定価 2100円(税込み)


アートギャラリー環にて販売しています。




白木ゆり銅版画集
『SONIC
1992〜2005』
好評発売中!

2006年1月10日(火)〜1月27日(金)まで、アートギャラリー環にて新作展を開催されている白木ゆりさんが、銅版画集を出版されました。版画7点とドローイング1点が収録されています。限定30部となりますので、ご注文はお早めに!

 

発行元:楓画廊
判型:27.8×22.4cm(タトウ 本革・オリジナル)
収録点数:8点(うち1点はドローイング)
技法:エッチング・エングレーヴィング
文 :深沢幸雄
装丁:山崎曜
限定:30部(A.P.5部)
監修:アートギャラリー環
   川妻さち子
価格:73,500円

 

 

 


版画集より
「an atomshere」 エッチング 8.2×9.7cm 1996


白木ゆり銅版画集『SONIC・・・1992〜2005』






あけまして
おめでとうございます

本年も、よろしくご指導のほどお願い申し上げます。

2006年 元旦

 

2006年の展覧会は、
1月10日(火)〜1月27日(金)

<銅版画集刊行記念企画>
白木ゆり新作展
 からとなります。

厳しい寒さが続きますが、どうぞご高覧下さいますよう、よろしくお願い致します。

 

 

 

 


小田恵里子 2005 岩絵具・インクペン・筆ペン 



ページTOPへ