古茂田 杏子  Kyoko Komoda

略歴

1946 東京生れ
1970頃〜
両親(画家)の影響で絵を描く
書籍イラスト、装幀、店舗ディスプレイを手掛ける
1990 銅版画の会「四角い空」で銅版画を始める(講師・蒲池清爾)

個展
1995・96・98 
古茂田杏子銅版画展 空想ガレリア(銀座)
1997 古茂田杏子銅版画展 スペースS(尾山台)
1999・2009 
古茂田杏子銅版画展  ギャラリーサーカス・サーカス(神戸)
2008 古茂田杏子版画の世界 神田日勝記念美術館(帯広)
2002〜隔年毎 
古茂田杏子展 ギャラリー愚怜(本郷)
2016 
古茂田杏子展 アートプロジェクト沙庭(軽井沢)
古茂田杏子展 アートギャラリー環(日本橋)
    
主なグループ展
1991〜
銅版画の会「四角い空」 青木画廊(銀座)他
2000〜2016 
人人展 東京都美術館(上野)
小さな人人展 羽黒洞(湯島)
2010 目黒アートアニュアル2000 目黒美術館
2010〜 うちわ展 ギャラリーアビアント(吾妻橋)
2010 
古茂田家五人美と表現の世界 セキ美術館(松山)
古茂田家ふたり展美津子×杏子 画廊るたん(銀座)
2012 小泉八雲展 ギャラリー枝香庵(銀座)
2013 HAIKUと絵と ポルトリブレ(新宿)


 
「くすぐったい」 1995年 エッチング19.5×19.5p



「自画像を描く私」 2000年 エッチング 17.8×23.5p



「こっちの水は甘いぞ、あっちの水は苦いぞ」 1997年
エッチング 19.5×29.5p



「三人(窓)」 1995年 エッチング 11.9×14.9p



「人形と遊ぼう」 2004年 エッチング 19.8×9.8p