2002年 展覧会情報 作家名をクリックすると略歴が見られます |
||
![]() |
|
||||||
12月23日〜12月28日 | 12月23日〜12月28日 | |||||
長濱恭子展 |
![]() |
常設展 鏑木昌弥、高島圭史、湯川佳昭、菊地伸郎、舟山一男 | ||||
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
|||||
![]() 「生く」 2002年 雪肌麻紙、岩絵具、コンテ 91.0×72.8cm |
|
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
12月16日〜12月21日 | 12月16日〜12月21日 | ||
押川東一郎「座標」展 | ![]() |
ローラン・トポール展 会期中は毎日「ファンタスティック・プラネット」を上映いたします。 (上映時間 13:00〜、15:00〜、17:00〜) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
12月2日〜12月14日 | 12月2日〜12月14日 | ||
<画廊企画> |
![]() |
<画廊企画> 木口木版による光と闇 山本至展 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
11月18日〜11月30日 | 11月18日〜11月30日 | ||
<画廊企画>第2回個展 「小田恵理子の神代櫻」展 |
![]() |
<画廊企画>第2回個展 「小田恵理子の神代櫻」展 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
11月4日〜11月16日 | 10月21日〜10月26日 | ||
船橋美加展「Wake up」 | ![]() |
常設展 (鏑木昌弥、北爪潤、馬渡吟治郎、森岡淳、舟山一男、重野克明) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
10月21日〜10月26日 | 10月21日〜10月26日 | ||
末松見枝展 −まぶたの焦げ目− |
![]() |
常設展 (鏑木昌弥、北爪潤、馬渡吟治郎、森岡淳、舟山一男、重野克明) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
10月14日〜10月19日 | 10月14日〜10月19日 | ||
松浦香織展 |
![]() |
常設展 (鏑木昌弥、北爪潤、馬渡吟治郎、森岡淳、舟山一男、重野克明) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
10月7日〜10月13日 | 10月7日〜10月13日 | ||
東美貴子展 |
![]() |
東美貴子展
|
|
11:00〜18:30 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
9月30日〜10月5日 | |||
常設展(鏑木昌弥) |
![]() |
|
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
|||
|
今週は2階の展示はございません。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
9月23日〜9月28日 | 9月23日〜9月28日 | ||
永松昭子展−大気圏の見る夢− |
![]() |
永松昭子展−大気圏の見る夢−
|
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
9月16日〜9月21日 | 9月16日〜9月21日 | ||
嚴智現展 |
![]() |
嚴智現展
|
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
9月2日〜9月14日 | 9月2日〜9月14日 | ||
素描図鑑9月篇 |
![]() |
素描図鑑9月篇 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで ※作品をクリックすると大きくなります |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで ※作品をクリックすると大きくなります |
||
![]() 高島圭史 ![]() 羽藤明夫 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
8月19日〜8月31日 | 8月19日〜8月30日 | ||
伊藤佑起展 |
![]() |
林孝彦展 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
8月5日〜8月10日 | 7月22日〜8月10日 | ||
comodo展 |
![]() |
刻印のまなざし −バランス・オブ・パワー 石井茂雄展 (1933〜1962) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
7月22日〜8月3日 | 7月22日〜8月10日 | ||
北爪潤展 |
![]() |
刻印のまなざし −バランス・オブ・パワー 石井茂雄展 (1933〜1962) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
7月15日〜7月20日 | 7月15日〜7月20日 | ||
工藤春香展 |
![]() |
常設展 (末松見枝・山本至・小山田二郎) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
7月8日〜7月13日 | 7月8日〜7月13日 | ||
瀬尾朋美展 |
![]() |
常設展(吉田勝彦・末松見枝・山本至) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
6月17日〜6月29日 | 6月17日〜6月29日 | ||
-韻- 軸丸智香子・杉田明子・湯川佳昭による日本画3人展 |
![]() |
大成かほり展(日本画) |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで ※作品をクリックすると大きくなります |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
| |||
![]() |
![]() |
![]() |
6月3日〜6月15日 | 6月3日〜6月15日 | ||
野津晋也展 |
![]() |
野津晋也展 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
5月21日〜6月1日 | 5月21日〜6月1日 | ||
齋正弘彫刻展 |
![]() |
環コレクション展 齋正弘・西村陽平・他 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
5月13日〜5月19日 | 5月13日〜5月19日 | ||
高橋千尋展 |
![]() |
環コレクションによる 高橋千尋、重野克明展 ※画像をクリックすると大きくなります |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
![]() |
![]() |
![]() |
5月6日〜5月11日 | 5月6日〜5月11日 | ||
重野克明展(版画) ※画像をクリックすると大きくなります |
![]() |
重野克明展(ドローイング) ※画像をクリックすると大きくなります。 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
4月1日〜4月27日 | 4月1日〜4月27日 | ||
天形真紀・北村友宏・菊地伸郎 による常設展(日本画) ※作品をクリックすると大きくなります |
![]() |
吉村朝丈・小林まどか・松村ちひろ による常設展(日本画) ※作品をクリックすると大きくなります |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
![]() |
![]() |
![]() |
3月11日〜3月23日 | 3月11日〜3月23日 | ||
<画廊企画>第28回 鏑木昌弥個展 |
![]() |
<画廊企画>第28回 鏑木昌弥個展 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
![]() 「飛ぶ修羅」2000年 和紙、ガッシュ、アクリル49.3×70.5cm |
|
||
![]() |
![]() |
![]() |
3月4日〜3月9日 | 3月4日〜3月9日 | ||
清水研二朗個展 |
![]() |
清水研二朗個展 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
この展覧会に寄せた清水さんの |
||
![]() |
![]() |
![]() |
2月18日〜3月2日 | 2月18日〜3月2日 | ||
環展2002−平面による− |
![]() |
環展2002−平面による− |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
このPart2では、写真から油彩まで素材を問わず、平面という枠の中で皆さんには制作していただきました。 |
麻生志保、伊藤佑起、加藤怜子、 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1月28日〜2月9日 | 1月28日〜2月9日 | ||
環展2002−日本画による− |
![]() |
環展2002−日本画による− |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 最終日17:00まで |
||
|
※名前をクリックすると、略歴と作品が |
||
![]() |
![]() |
![]() |
1月7日〜1月19日 | 1月7日〜1月19日 | ||
桂川寛個展・番外編 エディトリアルアートの50年 |
![]() |
桂川寛個展・番外編 エディトリアルアートの50年 |
|
11:00〜18:30
日曜休廊 金曜日20:00まで、最終日17:00まで |
11:00〜18:30
日曜休廊 金曜日20:00まで、最終日17:00まで |
||
|
![]() 「嵐雪句画讃」 1980年 |
||
![]() |
![]() |
![]() |